日々の泡

書きたいこといろいろ。

産後うつ…?

かもしれない。

自治体の健康福祉センターに電話して、相談窓口がないか聞いてみたところ、

地区担当の保健師さんが訪問してくれるとのこと。

食欲はあるし、あれがしたい、という意欲のようなものもある。

赤ちゃんが笑うと可愛くて笑顔になれるし、テレビやネットの記事で面白いものがあると

笑える。ドラマで感動したら気持ちよく泣けるし、買い物したいものも浮かんでくる。

鬱ではないと思うんだけど、とにかく誰かに話を聞いてもらいたい。

相談したいことを整理しておく。

赤ちゃんと終日2人きりなのが辛い。

話の通じる大人と会話したい。

育児イベントのようなものには極力参加して、その場の会話は楽しめているが、

すぐに自宅を行き来するようなママ友は出来ない。

「しんどいけど、赤ちゃんの笑顔を見れば疲れも吹っ飛ぶ!」という感じがない。

起きているとき、何をして遊べばいいのかわからない。間がもたない。

寝ているときも、いつ泣いて起きるか…とハラハラしてしまう。

夫の帰宅をカウントダウンしながら待っている、そんな自分が嫌。

夫はとても優しくて協力的なのに、負担ばかりかけて甘えきっている自分が嫌。

やりたいことが出来ない、気軽に出かけられないのが辛い。

出産前の生活に未練がありすぎる。夫と二人で出かけたい。

この先、歩くようになって赤ちゃんを危険から守ったり、いやいや期が来たり、

反抗期がきたり…とずっと苦しい日々が続く気がして絶望を感じる。

将来子供の手が離れて自分の時間が出来たとしても、その頃には自分は年老いて

これまで楽しんでいた趣味や仕事に打ちこむことはもはやできないだろう、と感じる。

元々子供が苦手、でも自分の子供に対しては違うと思ったのに、やはり苦手な気がする。

作り笑顔で子供に接していても、見透かされているような気がする。

ぐずぐずが続いたりなかなか寝付かないとき、こちらの不安定な心境が伝わっているのか、

私のせいか、と思ってしまう。

少しの時間泣かせておいても、とも思うが心に傷を負わせたり、癖になりそうで怖い。

赤ちゃんが泣くのが基本的に怖く、びくびくしながら過ごしてしまう。

能動的に育児を楽しめない自分が嫌。